Cibimokumokuの日記

お家を建て替えるまでの夢と現実と紆余曲折

そうだ、工務店さんで建てよう〜(10)徳俵の上で堪えきれるかどうか

それは週の真ん中、水曜日の昼過ぎでした。

仕事中のCibiは、猛烈な睡魔に襲われたのです。

f:id:Cibimokumoku:20190704154111p:image

抗いがたい衝撃に、何度も意識が奪われそうになっては気を引き締め、デスクから立ち上がったり、冷水で手を洗ったりしてなんとかビッグウェーブを乗り切ったのでした。

 

でもまぁ慢性的に睡眠不足だったので、翌日の木曜日に有休を取りました。ちょっと寝坊してなんとか復調したところです。

 

 

―――♦︎♥︎♦︎―――――♦︎♥︎♦︎―――――♦︎♥︎♦︎―――

 

告白しますが、Cibiは射手座の女なんです。

f:id:Cibimokumoku:20190704155324p:image

ちょっとばかり熱しやすくて冷めやすい性質です。

入れ込むとホント生活がそれ一色になりますが、ある程度で満足する(飽きる?)とキレイさっぱり切り捨てます。

 

いまK工務店さんでいろいろ相談していますけど、実はケンケンは初回の見積もりを見るなり早々に見限っているのです。

なんてったって予算の1.5倍の額が提示されたもんですから…。

でもCibiはK工務店さんの材木や自然素材へのこだわりとか、耐震性能とか、はじめから真剣に取り組んでいただいてきたことから、あきらめきれないんです。

なんとかK工務店さんで建てられないものか。予算オーバーしているところを削って、ケンケンを説得できないものか。と、ものすごく考えています。

 

工務店さんには標準仕様のほかに、標準四寸のところを三寸五分の柱を使い、間取りが箱型で制約が多いけれどお手頃価格のラインもあります。

今週末にK工務店さんに行くのですが、その際は予算をぶっちゃけます

ケンケンには、「お互いに(K工務店さんにもウチにも)利がない。」と言われるのです。そうかもしれないけど。聞かないであきらめるの、悔しいでしょ。

悔しくない?

うちの予算を示して、提示される家の仕様がどうなるか。

間取りの遊びがどこまで許されるか。

怖いような楽しみなような心持ちでいます。

 

徳俵にかかった足を、外に出ないように踏ん張ってこらえてる。

f:id:Cibimokumoku:20190704160621p:image

そんな感じです。

そして、自分でも無理だな。と納得したらスッパリ諦め…、、、きれないかもしれないけど、つぎの一歩を踏み出すことにします。

 

射手座の女だもんね(^_−)−☆

 

 

 

 

 

我が事のように考える

九州地方で、ものすごい大雨が続いていると報道されています。

「雨」という言葉がついていると、ちょっと油断してしまう自分が居ます。

大雨なら、しっかりした雨具で出かけようかなと思うくらい。

豪雨なら電車が遅れるかもしれないと、早めに出発するかな?

 

だってどんなに強い雨だって言ってても、しょせんは「雨」だもんねー。←おバカ!

 

自分の認知する視野の外では危機的な状況が迫っていたとしても、それはきっとわが身には降ってこないと思いたい。無意識のうちに正常性バイアスをかけてしまうんでしょうね。

だって、雨が降るのは日常よくあることで、日常生活の延長線上で自分が被害に遭うかも…。なんて、いちいち心配していたら精神的に疲れちゃう。

 

テレビでアナウンサーが緊張した面持ちで「いのちを守る行動を取ってください」て言ってても、いざ避難しようとしてもそうスンナリできません。きっと。

避難すると決断するまでは、かなり悩むでしょう。

*仕事は休める?

*避難先に持っていくものは?

*どこの避難所に行けばいいの?

*いつまで避難生活が続く?

決断するまでに悩んで、準備にもかなり時間がかかるでしょう。

 

避難の準備ができたとして、

*大雨のなか、いつ出発する?

*どの道で行く?

*家に居ない家族とはどこで合流する?

やっぱりここでも悩みそうです。

 

できるだけ悩む時間を少なくするには、よく聞くことだけれど、普段から準備(持ち出しするものの準備・点検)したり、訓練(いくつかの避難所へ歩いて行ってみる・連絡方法を試してみる)したりが欠かせないみたいですね。

 

不謹慎かもしれないけれど、(テレビに映っている)避難しているひとがもし自分だったら、どうすればいいのだろう。

ときどき、年に何度かは、自分の生活・自分の家族だったら、と考えてみるのがいいのでしょうね。

 

さっそく、わが家が利用できる避難所を調べることから始めてみるつもりです。

f:id:Cibimokumoku:20190703203714p:image

 

 

 

そうだ、工務店さんで建てよう(9)〜2階のプランニングを見直したい

このブログを始める時に、

注文住宅を建てるとなったらいろいろ悩むだろうなぁ、と思って「紆余曲折」って付けたけど、今まさに紆余曲折まっただ中な感じです。

f:id:Cibimokumoku:20190630121528p:image

 

今日はちょっと言いたいことがあるんですけど…。

 

ネガティブなことなので、切り替え線まで読み飛ばしていただいても、本文にまったく影響ありません。

どんなイライラっぷりなのか興味がある、という奇特な方だけ飛ばさずにどーぞ。

 

穏やかなところだけでいいや、というみなさまは、切り替え線の向こうでお会いしましょう。

 

 

 

ここからネガティブCibiです。

ご注意ください。

 

 

 

家の間取り、悩んでます。

ぐるぐる。

そりゃもう捕獲されて檻に入れられたクマみたいに。

間取りについてはさんざん家族で意見のすりあわせをして、しっかり合意していたつもりでしたが、実はできてていなかった。

cibimokumoku.hatenadiary.com

 ↑これ!

↑この記事!

チラッと触れてますけど、ケンケンが2階の間取りについて、最近になって意見を出してきたのです。

曰く

2階はあんまり仕切らないほうがいいんじゃないの。

と。

 

えー? 初耳だよ…。

 

そもそも初めてK社長と面談したときから、ほとんどCibiがひとりで希望を話していたんだよね…。

K社長はちゃんと夫婦それぞれに話を振ってくれてたけど、ケンケンはそれでもずっと何も言わなかったのです。

Cibiは子どもたちの「個室が欲しい」って希望に応えようとしてたので、それは家族で話していたときから、ちゃんと表明していました。

面談の場では、Cibiの方向性を真っ向から否定する意見だから、と言わなかったのかもしれないけど、考えてることがあったのなら、そのときなり、せめて図面があがってきたときに教えてほしかったわ〜。

部屋数の多さを狭い中に納めるのに苦労していたのを見ていたはずなのに。

見積額が膨らんだのも、部屋数の多さに由来するのがわかってるのに…。

あれこれ悩んでるときに、自分はこう考えていたんだけど。って教えてくれれば、早いうちにプランニングの変更をお願いできたよね。

再検討じたいは今でもお願いできるけど、こねくり回す前に言ってくれてれば、余計な時間はかからなかったでしょ?

ほんっと!圧倒的に言葉が足りない。

ちょっとできの悪い部下の話しとか、テレビ番組のバス旅がどうなったかとか、余計なことはベラベラ喋るくせに、大事なことを出し惜しみするってのがイミわかんない。

自分だけ分かっていないで、ちゃんと説明して欲しいよ。

もう!

 

 

―――♦︎♥︎♦︎―――――♦︎♥︎♦︎―――――♦︎♥︎♦︎―――

 

さて、切り替え線のこちらまで旅をしてくださったみなさま。約1,000文字ぶりです〜╰(*´︶`*)╯♡

ネガティブCibiにお付き合いくださったみなさま。

(*´∀︎人)ありがとうございます♪︎

 

ぶっちゃけてスッキリしたCibiです〜。

イエーィ!

f:id:Cibimokumoku:20190630132543p:image

 

ええっと。毒を抜いて説明すると、

2階の間取りについて、ケンケンから

「壁で仕切りすぎないほうがいい」

「階段を上ったところでフリーのスペースを作って、パソコン(学習)コーナーとか、応接スペースにしてはどうか」

という意見が出されました。

パソコンコーナーと応接スペースの機能を両立させることが、できるかどうかわかりません。もうちょっとしっかりイメージしていることを説明してくれると助かるんですけどねぇ…。

 

とはいえ、我が家にいるのは今年新卒社会人、大学一年生、中学三年生の息子たち。

この子たち、いつまで実家住まいなのかな…。

息子1なんか、週末ちょいちょいお泊りデートしてるみたいだしな…。

息子2は大学を卒業して就職するとき、どっか地方に配属されるかもな…。

なんてつらつら考えると、あと何年かするとそれぞれ旅立つ(であろう)子どもたちの個室を作ってしまうと、使われなくなったときに融通が利かないだろうことも想像がつきます。壁ひとつ取っ払うのも工事になりますし。

一方でお年頃の息子たちは、しっかりとプライバシーを確保できるスペースが欲しいそうです。三人三様の表現で、「個室が欲しい」と希望していました。憧れているだけかもしれませんが、自分のベースキャンプが欲しい気持ちも分かるんだよねぇ…。

 

うーん。悩ましいのう…。

 

いっそ最初の希望はいったんリセットして、一から考え直したほうがいいのかもしれません。

 

K社長にお願いするか…。

それと、やはりM社にもラフプランをお願いしてみようと思います。

こちらの希望の伝えかたもあると思いますが、設計するかたの受け止めかたは、きっと十人十色。M社のほうが、希望に近いプランを提案してくれるかもしれません。

工務店で決める場合も、K社長の提案とは違う方法もあると知っていたほうがいいようにも思います。

 

受験生も抱えていて動ける週末はさほど多くないのですが、ボチボチ頑張ります。

 

 

 

 

今年も半分すぎました

 

7月になりましたねー(棒)

 

アケオメの頃には、

 

梅雨の前には更地になってるかな〜?

f:id:Cibimokumoku:20190630235818p:image

とか

 

壊すところから、毎日 現場を見に行って、毎日 写真を撮りたいから、近くに仮住まいを探したいぃぃ〜。

f:id:Cibimokumoku:20190630235624p:image

とか

 

そもそも20年かけて増やしちゃった荷物、ガンガン捨てて身軽にならなきゃね〜。

f:id:Cibimokumoku:20190630233354p:image

とか

 

いろいろ想像(妄想?)してたけど、まさかのなにも進んでいないまま、もうすぐ七夕。

織姫と彦星の年一デートの日が来ちゃいますよ…。

 

東京でオリンピックが始まるまで、400日を切ってるよ…。

 

f:id:Cibimokumoku:20190630233558p:image 焦る…。

 

でも、落ち着いて、しっかり納得して進めないと、ですね。

さあ!

今年の後半でいろいろスムーズに動き始めることを夢みて、頑張ろう!

 

 

 

 

 

 

夏越しの大祓

6月30日 夏越しの大祓ですね。

 

来週は中学三年生の息子3が検定試験を受けるんですが、会場がちょっと遠い。

JRの駅からの道順も分かりにくいので、下見と時間測定のためCibi、ケンケン、息子3で揃って朝早くから実踏に出かけてきました。

会場の学校に隣接して神社がありまして、茅の輪も設置されていました。

ちょっと時間がなくてスルーしてしまいました。くぐりたかった。

 

代わり(?)に、デパ地下でたねやさんの水無月を買って帰ってきました。

f:id:Cibimokumoku:20190901013509j:image

 

www.taneya.jp

6/29と6/30の二日間だけの限定販売です。

 

ふふふ。

糖質制限もちょっとお休み~。

f:id:Cibimokumoku:20190630151312p:image

 

―――♦︎♥︎♦︎―――――♦︎♥︎♦︎―――――♦︎♥︎♦︎―――

 

20190701追記

 

7月になったらたねやさんのホームページへ飛べなくなっちゃいました。時期限定ものなので仕方ありませんね。

気づかなくて失礼しました。

またの機会があったら、今度はスクショでご紹介しますね。

 

 

 

 

住宅ローンを考える②

こないだの朝9時ころだったか、ひさしぶりに揺れましたね!

f:id:Cibimokumoku:20190625000721p:image

びっくりした!

そして、けっこう長くて怖かったです。

 

 

―――♦︎♥︎♦︎―――――♦︎♥︎♦︎―――――♦︎♥︎♦︎―――

 

さて、住宅ローン。

今の家を買ったときは、30代で子どもひとりでしたが、わりと余裕がありました。

住宅ローンを返済しながら息子2と3を産んで産休育休を取りました。休暇を取っていない期間は、まとまった資金ができたところで給与3ヶ月分の貯金をキープしつつ、ガンガン繰り上げ返済したのです。結果、Cibiは一昨年に完済。
ケンケンは繰り上げ返済は数回でしたが、毎年の家族旅行(夏休み+お正月orゴールデンウィーク×5人)はかならず出かけます。
旅行を減らして繰り上げ返済したほうが、全体の支出は減らせて貯金ももう少し出来たでしょうね。でも、それも楽しくないなって思っちゃいますし、滞らず返済していますので、結果オーライ。
金利が高い時期に借りたので、借り換えればよかった~という後悔はありますが。。。

 

このたび二度目の住宅ローンですが、ケンケンの頭の中には店頭金利が渦巻いているので、いまだに2%で考えているようです。借入額の上限もかなり渋い。

まあ、Cibi夫婦はどちらも50代。 定年までテンカウントダウンが始まっているので、そうそうほいほい借金できないですよね。

Cibiは週末ごとにネット学習してます。

金融機関ではさまざまな優遇措置を競っていて、メガバンクでも最大優遇を受けると0.5%台も狙える。とか、

保証内容は金融機関や商品によってかなりのバリエーションがあって、見かけの利率だけで判断しないほうがよさそう。というのがわかってきました。遅~い。

 

金利の1.5%の差で返済総額が100万円単位の差になるので、慎重になりますよね。

こちらのサイトで試しにシュミレーションしてみました。

kakaku.com


もうひとつ。
madoguchi.iyell.jp

 

住宅ローンは金額も大きく返済期間が長いので、ライフイベントも視野に入れて収支のシュミレーションを見てみないと、判断を誤るかもしれません。

これ、初めての時はどんなに言われてもピンと来なかったんですよ。まあ、ケンケンがしっかり検討してくれましたので、まるっと乗っかっただけなんですけどね。

今だと年齢的な要件がかなり変わっているので、ケンケンに任せるだけでなく自分でもいろいろ考えてしまいますね。

 

現時点の条件だったら返済も余裕だからと、めいっぱい借り入れてしまうのは心配。

子どもの進学費用、家のメンテナンス費用、家電の買い換えなどは支出計画に含んでおきたいです。

毎年の家族旅行や外食費など、借金返済中でも我慢したくない支出はありますし、「突発的な支出もある」と思ってないと、ですよ。いざその時に途方に暮れてしまうのは避けたいですから。

想定しておくのは支出だけでなく収入減少も。

思わぬ病気や怪我で休職するかもしれないし、最悪だと定年を待たずに仕事を辞めざるを得ない場面も…。

年金制度もこの先は心配しかないですし、年金を受給してもそのうえで2,000万円程度の貯えがないと老後が安心して送れない、なーんて話もありましたしね。

探してみたら、何項目か入力してポチっとすると、グラフや文章で結果を表示してくれるシュミレーションサービスをいくつか見つけました。

無料で使えるサイトのリンクを貼っておきます。

住宅ローンだけでなく資産形成などのシュミレーションも提供されています。
www.shiruporuto.jp
www.jafp.or.jp

 

銀行や証券会社でも提供しているところがあるようです。いろいろ試して結果を比べてみるのも参考になると思います。

 

 

しかし! いくら調べても予算オーバーの一本が

天から降って来るわけでも、どこかから湧いて出てくるわけでもないので、やはり家にかける金額をぎゅーっと絞っていくしかないのかも知れませんね。

 

はぁ

f:id:Cibimokumoku:20190625003454p:image

宝くじ買おうっと…。

 

―――♦︎♥︎♦︎―――――♦︎♥︎♦︎―――――♦︎♥︎♦︎―――

 

朝ゆれゆれした日の夜に、料理中に緊急地震速報がピロンピロン鳴ってビビりました。

伊豆半島って!!

とおろおろしつつ、ガス止めて、ドア開けて、落下物がこないところに移動。

Cibiの家はほとんど揺れなくてよかったです。

 

タケミカヅチさま、いつも押さえておいてくださってありがとうございます。微力ながら感謝と応援、しています。

f:id:Cibimokumoku:20190625124455p:image

住宅ローンもしっかり抑えて賢く借りたいですわ。 

 

 

そうだ、工務店さんで建てよう(8)〜お手頃ラインとローコスト?住宅

台風3号、なぜ通勤時間帯に関東を直撃するコースなのか。

f:id:Cibimokumoku:20190628005935p:image

 

―――♦︎♥︎♦︎―――――♦︎♥︎♦︎―――――♦︎♥︎♦︎―――

 

ヨサンガー!

とあまたを抱えていたCibiでしたが、本業で忙しくしている間にちょっと落ち着きを取り戻し?ました。

工務店さんでは、注文住宅。ドーン!という自由設計のお家だけでなく、ある種【規格モノ】というか、ちょっと価格抑えめのラインナップがあるのを思い出したんです。

基本は3間×5間のバリエーションで、間取りにさほど自由度はなく、柱も標準の四寸ではなく三寸五分を使っています。

おそらくK社長も、次回はこの辺から提案を出してくるのではないかと思います。

 

一方で、Cibi家からの距離があるので早い段階で候補から外した工務店さんのうち、M社のHPを改めて見直してみました。

こちらも材木店が母体。工務店としての年数が40年ほどです。社員15人くらいで、規模としてはK工務店と同じくらいかな。

標準的な仕様の27坪の家で2,000万円弱、という価格設定が紹介されていました。坪単価70万円をローコストと言うのは無理があるよなぁと思いますが、無垢材、漆喰の内壁、制振ダンパー、セルロースファイバーの断熱材などの自然素材を使って大工さんが建てる家です。

こちらは見学会が多くないんですよね…。HPに掲載されている施工例も少ないのですが、垢抜けてるなー、という印象を受けました。オシャレなお宅を厳選しているのか、はたまたM社の設計士やインテリアコーディネーターのセンスが良いからなのかはわかりませんが。

若い大工さんの育成にも力を入れているとのことですから、将来のメンテナンスなども安心して頼めそうなところもポイント高いです。

 

そんなこんなで、K工務店に再提案をお願いするのに加えて、M社にもラフプランと概算見積を依頼したいと思います。

 

K社長のプランも捨てがたいのですが、やっぱりいろんな間取りを見てみたい。

M社の設計士の提案にも興味があるのですよね。

 

さて、新しいwaveで、どう転ぶかな…。

f:id:Cibimokumoku:20190628014317p:image