Cibimokumokuの日記

お家を建て替えるまでの夢と現実と紆余曲折

手帳の部屋

建て替えblogなんですが、ちょっとだけ。

 

Cibiは手帳を使います。

2019年に使っているのは…、

 

ジブン手帳

②ダブルスケジュールダイアリー(マネー)

③プロフェッショナルダイアリー9(ウィークリー)+トラベラーズノートマンスリー

能率手帳ゴールド小型版

⑤ほぼ日5年手帳2018版

⑥MDノートダイアリー(1日1頁)

⑦〜測量野帳ジブン手帳IDEAを目的ごとに複数冊

 

たいていの人には驚かれるので、「手帳の人」であるという話しはしても、使っている数はカムアウトしません。

 

ただ、それだけでした。

 

ちょっと言いたかっただけなんです。何かを期待してくださった方、貴重な時間をいただいてごめんなさい。

 

 

 

 

カタログ請求のススメ

いざ家を建てるとなると、決めることが多くてビックリしまくり。目も大きくなりがち。

f:id:Cibimokumoku:20190201223205j:image

 

私の場合は、はじめに気になったのがキッチンまわりのこと。だけど週末ごとにショールームへ行くほどの熱意と体力はないので、とりまカタログ請求してみっか。と、気になる会社のHPからカタログ請求してみましたよ。

これから増えるかもしれないですけど、ひとまずスタートダッシュは終えたので感想みたいなものをまとめてみました。

 

 

老舗のタカラスタンダード さん。

ホーローキッチンで有名です。Cibiもなんとなくホーローキッチンに惹かれていたので、迷わず最初に請求しました。

f:id:Cibimokumoku:20190201201538j:image

請求できる数には制限がないようです。風呂、トイレなども検討しているなら、いちどに請求できて助かりますね。

氏名からアレコレぜんぶ入力し、アンケートにも答えて、個人情報ポリシーにも同意して、ハイ送信〜。ポチっとな。

あれ?  受付メールが来ないなぁ。こういうのって、オート送信じゃないの?

人のことは言えないけど、そこはかとないアナログ臭。だいじょうぶかなぁ…。

さて、メールは来なくても(←根に持つタイプです)カタログ請求の受付はちゃんとされたらしく、数日したら自宅ポストにしれっとメール便が届きました。

f:id:Cibimokumoku:20190201215854j:image

封筒の中は、潔く(言葉を選んだ)カタログのみ。

f:id:Cibimokumoku:20190201211608p:image

カタログを取り寄せるってことは、自分とこの商品に興味を持って購入する検討を始めるかもしれないってことだよね? ここは好機と捉えてアピールする場面じゃないのかな?

いくら商品がよくても入口がこういう対応だと、こころもちが良くないですねぇ…。

こういう、検討していく間に感じたちょっと引っかかることって、心の隅にトゲみたいに残ってて、コレとアレどっちを選ぶ?て瀬戸際の場面で効いてくると思うのよね。(あくまでも個人の感想です。)

 

 

次は、ステンレスの雄(どっかの比較blogでこう云ってた)ナスラックさん。

スワンのトレードマークがレトロでお洒落♪

f:id:Cibimokumoku:20190201220105j:image

いちどに請求できるのは3冊まで。入力→送信すると、ほぼ即時に受付メールが届いてひと安心。3日ほどでクロネコさんがメール便を届けてくれました。

送り状にはカタログ請求へのお礼とショールームへの誘導のためのご案内。まぁセオリー通りだよね。

システムキッチンの最上位クラス・セスパと、住宅設備・建材総合カタログ。お手入れ読本があったのは素晴らしい。

f:id:Cibimokumoku:20190201220911j:image

長くきれいに使って欲しいなんて、愛だわ。愛。

f:id:Cibimokumoku:20190201220953j:image

ま、私が実践できるかどうかはわからないけどね。

 

 

無垢材のキッチンでブイブイいわせているウッドワンさんも頼んじゃいますよ。

やっぱり受付メールはちゃんと届く。

こちらは飛脚のメール便でした。ぶ厚い。

イチオシのスイージー(su:iji)は我が家のキッチン有力候補。ショールームには行くつもりだけど、事前準備のためにもスマホ画面じゃなく紙で見たい。施工例が豊富に掲載されていて、イメージしやすいです。

f:id:Cibimokumoku:20190202210522j:image

下敷きになってて見えにくいけれど、最近ラインナップに入ったKUROMUKUのカタログは、紙の質からこだわってますね。カッコいいけど変形サイズなのが片付けにくくてちょっとマイナス(←超個人的理由)

もともとKUROMUKUはおそらくウチには合わないと思っていましたが、どんなもんだろうという興味だけで取り寄せたので、眺めて楽しみます。

 

 

調子に乗ってサンワカンパニーさんも頼んじゃいます。創立から40年たってるんですね(巻頭の代取あいさつより)。もっと若い会社という勝手な印象を抱いていました。

いやー、営業時間を気にしながら電話かけなくていいの、ホント助かるわ。メールなら真夜中に送っても受付してくれるもんね。

f:id:Cibimokumoku:20190205222103j:image

刮目せよ!

表紙だけでこのオシャレ感。

もはやCibiの家にお迎えするのは畏れ多い。

でもね、この子たち、オプションでガゲナウの食洗機を付けられるのよぅ〜。f:id:Cibimokumoku:20190205223358j:image

(左下の写真は違います( ^ω^ ))

ラインナップごとにおすすめプランが紹介されていて、価格もばーん。と載ってる。でも加熱機器やレンジフード、水栓、食洗機など、個別の機器類の詳細は本編カタログには掲載がないみたい。別冊まだ見てないけど、そっちにあるのかも。

基本的には、ネット見てね、ネットがダメなら直接相談しに来てねってことかなっと思いました。

HPで手軽にWEB見積もりができるので、ちょいちょいとできる環境の人は便利ですね。

サンワカンパニーさんには他の資材のカタログも送ってもらったので、大いに活用させてもらうつもりです(๑˃̵ᴗ˂̵)

 

 

次は永大産業さん。知らなかった!

Cibiはなんにも知らないな…。

f:id:Cibimokumoku:20190208004628j:image

さておき、たんたんと請求したら受付メールに一週間ほどお待ちください。とありましたが本当に一週間後にダンボールに入って届きました。

カタログはイメージフォトだけじゃなくて、各設備機器の性能、寸法など、エンドユーザー向けと施工業社向けを兼用してるのかも。後半1/3はモノクロでがっつり仕様図面が載っていました。

収納も、キャビネットは外寸に加えて有効高さ、有効幅も明記。主な調味料のサイズをイラストと高さ、幅、重さの数値と一緒に紹介していたりして、すごいいいよ。使う人の目線で作ってる。

シンク下オープンが選択肢としてしっかり紹介されていて、オープンにしたときの排水周りの仕上げがわかるのです。よき。

ただっ! 食洗機がっっっ!

ミーレも!ガゲナウも!オプションに!無いっ!

f:id:Cibimokumoku:20190208005437j:image

がっっくり。

 

 

さ、気を取り直して、あとは各社のカタログに付箋を貼りまくってやるぜ!

妄想が膨らむ〜╰(*´︶`*)╯♡

 

 

 

見積もり前夜

TOKYOに雪が降った三連休に、メールで事務連絡。

 

依頼していた見積もりが、来週には提出いただけるらしい。

 

寒かったり、雨だったりしないといいな。

 

怖いけれど、行きまっせ。

どんなことになってるか、ちょっと怖いです。

f:id:Cibimokumoku:20190212003859p:image

 

 

 

 

 

どの会社にする〜? キッチン(4)

最近のキッチンの収納って、引き出し式が多いですよね。いや、昔のことはよく知らないけど。よそのお家のことはもっと知らないけどっ!

今のCibi家のキッチンは扉なんだけど、ごちゃごちゃしててたぶん半分は要らないものが詰まっている状態。

奥まで見渡せないので、ストックがダブってたり、あると思ってたものが無かったり。

f:id:Cibimokumoku:20190209004216p:image

扉にするとまた同じようになる予感がするけど、引き出し式も使い勝手がどうかなと、ちょっと不安があったりして…。

今のキッチンはコンロ下だけ引き出しなのね。一段の深いやつ。

ご推察どおり、ごちゃごちゃですよ。あと、グリル?から油が垂れてきて置いてある鍋が汚れること甚だしい。どうやって掃除するんだかわからないので、放置してたらこのザマさ。

ホント悩ましいヤツだな、キッチンめ。

でも悩むのも好き╰(*´︶`*)╯♡

 

 

【候補4】サンワカンパニー

わりと早い段階で、いわゆる有名どころ以外の選択肢としてピックアップしていたサンワカンパニーさんです。

 

食洗機は、ミーレもガゲナウも付けられます。←今のところはコレに尽きます。保証が、とか、施工が、とか、細かいことを交渉しなくても、ここの商品を選べば希望のキッチンに近づくのですから。

 

サンワカンパニーさんといえばワンプライス。ワンプライスといえばサンワカンパニーさん。エンドユーザーが注文しても、施工業者さんが注文しても同じお値段なので、工務店さんには敬遠されがちという情報もあり、ここらへんの交渉がうまくできないとツラいかも。

あと、ここまでステンレスのメーカーを何社も挙げておきながらナンですが、Cibiはステンレスにはこだわりないんですよ。絶対にオールステンレスじゃなきゃダメ!とか、逆にステンレスは絶対にイヤ!などはないんです。

それからこれは小さい字にしたいんですが(私は小さい字にするテクニックを知らなくてできないんですけど)、カクカクに好意が持てないんですよー。外側のカクなんか、刺さりそうだし…。

正直なところ、Cibiがシンクに求めるのは、(カッコよさ<<<<<掃除しやすさ<<<汚れにくさ)なのです。頻繁にお客さんを呼ぶ家じゃないし、インスタで素敵キッチンをアピる予定もないし、おそらくすぐに傷だらけにすると思うので、残念なことになりそうです。

 

どの会社にする〜? キッチン(3)

建て替えを具体的に考え始めてからというもの、外食するときはついついその店の厨房をチラチラ見ちゃう。たまにガン見してスタッフさんに不審がられることも…(๑˃̵ᴗ˂̵)

いま居るTULLY’sのカウンター向こうの壁が、ブラウン系ミックスカラーのちっちゃいタイル(素人なんでカッコいい呼び方を知りません)貼りでした。

f:id:Cibimokumoku:20190206184604j:image

すごい好みだなぁ(*´ω`*)と思ったわけですが、そもそもCibiは、この店が開店してから5年以上通ってるのに、今になって気づく…。

こういう現象に、もう名前はついていますか?

 

 

【候補3】ウッドワン

さて、3社めはオーダーキッチンのウッドワンさん。

なんでココかというと、ひとえに食洗機。

憧れのミーレが用意されてます。ガッツポーズも出ちゃいますよ。

f:id:Cibimokumoku:20190207001514p:image

ですが、ウッドワンといえば無垢材のキッチン。「su:iji」スイージーは扉の「色」ではなく木を選ぶのですよ。

自社の森林で育てているニュージーパインは明るい色合いですが、経年変化で飴色に変わるのも楽しみ。

オークは日本ではナラの木という方がわかりやすい。どんぐりが成る木です。船材やウイスキーの樽として使われる硬い木だそう。

メープルは柔らかく甘そうな色ですが、意外にも硬いようです。シュガースポットがでている木がウチに来たら、味見したくなるかも。しないけど。

ウォールナットは重厚な色です。ヨーロッパのお屋敷の色って感じ。仙台箪笥とかの色? 重く、沈みそうな色合いなので私の好みとは違うかな。

取手に真鍮や瀬戸物があったりして、個性的なキッチンが楽しめそうです。

ワークトップは人工大理石13種、ステンレス3種、フイォレストーン5種にタイル下地が選べます(タイルは自分の好みのものを手配)。センス皆無なCibiには無理だから選ばないけど、ハゲるほど悩みそうな選択肢ですねー。

 

シンクは、スクエアマルチ、人大スクエア、ホーローのLとB、ステンレスのI、人大フォルテ。

ここでホーローシンク! まさかの再会。で、ホーローには割れ予防のためのボトムラック(ステンレス製のアミみたいなの)が標準でセットされてきます。

f:id:Cibimokumoku:20190207234633p:image

くっ…そ         いや、多くは語るまい。

 

えー、ワークトップとシンクの組み合わせには制限があります。ウチで選ぶ予定のフィオレストーンには、スクエアマルチかホーローのLかB。スクエアですが角はR付いてます。洗剤バスケットが標準で付いてます。

収納は引き出しがいいかな。シンク下はオープンにして、ゴミ箱ワゴンがあれば使いたい。

食洗機はオプション品のミーレ60センチ一択。

コーラー社の水栓はノーマークだったけどステキですね。

まぁ、お値段もステキ…(・_・;

 

そして、有料(9,000+税)ですが、5年延長保証が受けられます。安心安心。

いちど見に行きたいわ。

 

 

 

 

 

blogのためにiPadを買うべきか否か

さて、閑話休題

 

ここまで記事を8本投稿して、下書きの在庫の底が見えてきたのです。

キッチン検討はぜんぜん途中ですが、家づくり妄想blogはちょっと休憩。

 

…書きたいことはたくさんあるのに、

なーんでか?

f:id:Cibimokumoku:20190207133056p:image

 

フォントの変更とか、画像のサイズとか、目次とか、リンクとか、何ひとつできなくてモヤモヤしてる、

なーんでか?

f:id:Cibimokumoku:20190207133056p:image

 

それは、スマホ+アプリで記事を書いているから〜

 

いやぁ〜、時間がかかるわりに低クオリティなんで、自分でもガッカリ。

ノートPCを買ってblog専用機にするか〜!

と思った時もありました。

でも持ち歩いて出先で書きたいこともある。

思いきってiPad+モバイルキーボードにするか?!

とも思ったりしたりして、ただいまぜっさん悩みちゅうです。

 

休みのあと、急に投稿が増えたら

きっとなにか飛び道具を増やしやがったな…。

とお考えください。

使いこなすまでに時間がかかるので、目に見えて変化はないと思いますが。

 

f:id:Cibimokumoku:20190207134212j:image

 

 

 

どの会社にする〜? キッチン(2)

毎月一度、通院するクリニックが新宿にあるんですよ。

新宿といえば、ショールームのメッカ。聖地。

https://www.sumai-showroom.com/

↑なんたって、こんな団体があるくらいですから…。

地の利を生かしてそのうち聖地巡礼ショールーム巡り)をしたいんですけど、ショールームって予約必須なんでしょうか…。

予約して行くと、もれなくアドバイザーとか担当者という人が、弁舌なめらかに商品説明して派手なデモンストレーション見せてくれて、コーヒー何杯も出されて見積もりを出してもらうまでは帰れないところでしょう?(たいへん先入観があります)

ド庶民なCibiは、いきなりそんな待遇はこわいから、フラッと立ち寄って見て回るつもりだったんだけど、アテンドのお姉さんお兄さんに『シッシッ!』てノラ猫のように追い払われちゃうのかしら、と思うと、なかなか行かれない…。

f:id:Cibimokumoku:20190204001319p:image

さて、システムキッチンの候補としてピックアップしている会社、その2です。

 

 

【候補2】ナスラック 

 

旧社名が「ナスステンレス」というのだそうです。その名の示す通りステンレスキッチンのパイオニアで、ステンレスキャビネットの特許も持っています。

キッチンを調べるまでは、知らなかったですね。「システムキッチン ガゲナウ」で検索してヒットしたんですわ。ガゲナウは入らないみたいですけどねー(棒)

正直なところ旧社名も、あーなんか聞いたことあるわ〜。くらいの認識。でも、見えないところまで18-8ステンレスを使ったキッチン、もっと知られていいのにな。と思います。

 

キッチンベースの高さの選択肢は3種類。どうせなら82、87、90にするとか…、はムリなの?10%アップで希望の高さにするとか…、はもっとムリなの?(←これはCibi側が無理だわ…)

ゔ〜!頑張れナスラック !

 

海外製の食洗機が入るかどうか気になりますが、先に言及したとおり検討中のセスパではミーレの食洗機がオプションで選択できます。

f:id:Cibimokumoku:20190206183153p:image

ガゲナウは残念ながらオプションのラインナップにはないです。キッチンベースの高さが86センチ以上でないとビルトインできないんですよね。おそらく無理だと思いますが、一応聞いてみるつもりです。

f:id:Cibimokumoku:20190204221935j:image

シンクはスクエアとビーナスシンクがあります。スクエアは側面がフラットなベーシックタイプと、プレートを置いて、多層使いができるアレンジタイプもあります。いずれも排水口までステンレス。

スクエアシンクの角はごく小さなRコーナーなので、角が洗いにくいという心配は少なそうです。このくらいのカクカクぐあいはOK。

ワークトップはステンレス2種、人造大理石4種、メラミン4種と、Cibiイチオシのフィオレストーンも5種が選べます。カラバリは少なめなのかな?

扉のカラバリは、まあこんなもんか。木目はあるけど、ウチは床が無垢材なので、塗装かステンレス(スタンシアって色名になってた。どう加工して色を付けたのか、ようわからなかった)を選ぶことになると思います。

 

なんで認知度が低いのか不思議だけど、ステンレスのクオリティは凄いし、機能的にも充実してる。個人的にはミーレの食洗機が堂々とカタログに載ってるって凄い!

それと合わせて地味にすごいのは、キッチン本体も、ビルトイン機器も、納品から五年保証になること。しかも、無料だそうです。

これは凄いでしょ〜。

f:id:Cibimokumoku:20190206011417p:image

カタログを見て一気にランクアップしましたよ。

あ、あとひとつだけ。浄水器シーガルフォー にしたいんだけど、保証はどうなるか確認しなきゃ。_φ(・_・