Cibimokumokuの日記

お家を建て替えるまでの夢と現実と紆余曲折

I'm a material girl

三寒四温も甚だしい。ちょっと油断したところでガクッと気温が下がるのが堪えるお年頃のCibiです。

 

さて、このたびの建て替えでは、布団からベッド生活にシフト。座卓だった居間も、テーブル&チェアを揃えるダイニングに変身する予定なのです。住宅設備のほかにも、欲しいものはたくさんあるのですよ。

f:id:Cibimokumoku:20190204003426p:image

新築情報とインテリアのヒントを求めて、ネットサーフィンやらblog徘徊やら、毎日のように時間を忘れて勤しんでいます。気になったモノたちを、メモがわりにつらつら書き足していこうと思ってます。

 

アンティークスライスレンガ ザ・センチュリー(丸鹿セラミックス)

だいぶ前に雑誌で

キッチンリフォームのときにコンロ前の壁をレンガにしたら、油汚れも臭いも吸収して、メンテフリーです〜 ♪(๑ᴖ◡ᴖ๑)♪

ていう記事を見かけてずーっと心に残ってたの。料理研究家の女性だったと思うんだけど、詳細は記憶になく、【レンガ=拭き掃除なし】ていう情報だけインプットされてたみたい。工務店で下見積もりを出してもらうときに、材の樹種を確認するんだけど、思わず「キッチンの壁はレンガで!」と口走ってました。

f:id:Cibimokumoku:20190204124325j:image

この施工例は丸鹿セラミックスさんのHPからお借りしました。

Cibiが思い描くのとはちょいと違うんだけど、キッチンの内壁をレンガにする人は少ないのか、あんまり見つからないんです。↑のやり取りで、工務店のK社長は特に驚くそぶりもなく、ああ、レンガですね〜。って軽く応じてくれたので施工依頼は少しはあるのかな…。

憧れのレンガ内壁。油はねもほったらかしでへっちゃら、という情報の真偽やいかに。

http://www.marushika.com/material/detail.html?item_bno=84&main_no=3&sub_no=7&list2=1&list1=1

100年以上も使われていたレンガをリサイクルしてまだ使えるって、すごいね。このザ・センチュリーには一目ぼれしたんだけど、お値段が折り合うかどうか心配です。

 

 

クレセントアームチェア(飛騨産業)

座面が木なのに柔らかい座り心地。初めて座ったときはビックリした〜。

紹介記事とかで、まさに「柔らかい座り心地」て表現を読んで、気の座面で柔らかいってwww て思ってたんだけど、デパートの家具売り場で座ってみたらほんとに柔らかく感じた。しばらく座ってると、立てなくなる。

オイル塗装を選ぶ予定。

http://www.hidanokagukan.com/cgi-bin/proper/htmlview.cgi?&id=SG261A&item=2&series=crescent

 

調光ロールスクリーン・ビジック(TOSO)

くらし内覧会でおじゃましたお宅のリビングで使ってらした。あまりに機能的かつオシャレなので、参加者の皆さんがもれなく食いついていました。

https://www.toso.co.jp/products/rollscreen/visic/index.html

↑HPには使用動画も掲載されてます。

ロールスクリーンなんだけど、布と格子状のレース生地とがボーダーに織ってあって、前後で重なる具合で光の入り方が変わるようになってます。開ける・閉めるで光量の調節ができるので簡単だし、開閉の音が静かなのも高ポイントと思いました。

 

 

ハニカムスクリーン(ニチベイ)

ロールスクリーンの生地をハニカム構造にしているので、遮熱効果・断熱効果を高めています。どこかの新築blogでちらりと紹介されていました。

遮光・遮熱カーテンは色々ありますが、このハニカムスクリーンは軽やかな見た目なのがイイですよ〜。

でも、ウチの何処に付けようか…。

https://www.nichi-bei.co.jp/jsp/product/191/index.jsp

 

 

キネティック社のウッドスプリングベッド:ノッティンブルマットレスアナトミック(西川ベッド)

https://www.hanzam.org/nottinblu.php

イタリアのメーカーですね。日本では西川ベッドさんが販売代理店らしいです。

寝具屋さんがすごく推してる記事を読みまして…。これだけ激推しだと気になりますよね。

https://my-nemuri.jp/product/kinetic

実はベッド生活は初めて。高額なので一晩くらい寝心地を試したいと思って西川ベッドさんにメールで問い合わせしたんだけど、ホテルへの納入例はないそうです。ざんねーん。

代わりということで、現品を展示してある川崎市の寝具屋さんをご紹介いただきました。